ローストチキン

120分
- 材料…8人分
-
- ●丸鶏:2.5㎏
- A調味料
- ●ステーキスパイス:
大さじ2 1/2 - ●はちみつ:大さじ2 1/2
- ●バルサミコ酢
(なければ酢):大さじ1 - ピラフ材料
- ●米:1合
- ●バター:20g
- ●玉ねぎ:中 1/2個
- ●マッシュルーム:約8個
- ●ステーキスパイス:小さじ1
- ●水:180cc
![]() |
丸鶏を前日から冷蔵庫に入れ解凍し、水洗いをして(中まで)きれいに水気を拭く。 Aを混ぜ合わせておく。 |
![]() |

![]() |
ピラフを作る。 米を洗い、30分吸水させ水を切っておく。 フライパンにバターを溶かし、玉ねぎのみじん切り、マッシュルームを半分に切ったものを炒める。 |
![]() |

![]() |
米を加え、透明色になるまで しっかりと炒める。 |
![]() |

![]() |
ステーキスパイスを水に溶き、 米に加え10分弱火で炊き上げる。 |
![]() |

![]() |
ピラフの粗熱が取れたら鶏のお腹に詰め込み、ピラフが出ないようにタコ糸で縛る。 脚・手羽もタコ糸で縛り、焼いたとき広がらないようにする。 |
![]() |

![]() |
Aを全体的に塗り しばらくなじませる。 |
![]() |

![]() |
250℃に予熱をしたオーブンに入れ、180℃に落とし100分焼く。 (周りに野菜をのせ一緒に焼いてもOK!) |
![]() |

![]() |
※裏ワザ 焦げそうなときはアルミホイルを かぶせて焼くと防げます |
![]() |

![]() |
途中Aと出てきた肉汁を3回ほど塗る。 (ツヤよく仕上がります。) |
![]() |

![]() |
クシをさして、透明の汁が 出てきたら、焼き上がりです。 20分ほど落ち着かせて 切り分けたら出来上がり。 |
![]() |
丸鶏1㎏程度であれば、調味料は半分にし、焼時間を短くしてください。
中に詰めるピラフは市販の冷凍品を使っても簡単にできます。
その場合は、必ず解凍して詰めてください。
食べ終わった鶏ガラは、水を入れて煮込むとおいしいスープが取れます。